犬の診療案内・料金案内<神戸・明石のフラワー動物病院>
ご来院いただく前の注意点
必ずリードをつけるかキャリーに入れてご来院ください。
普段はおとなしいワンちゃんでもほかのワンちゃんや猫ちゃんとの接触に慣れていなかったり、
相性が良くなかったりすると、興奮してケンカになり血の惨劇を見ることになるかもしれません。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
犬の診療料金表
狂犬病予防法という法律により
1年に1回、狂犬病の予防接種を受ける必要があります。
具体的には子犬がお家に来た場合にも
生後91日を過ぎて1ヶ月以内に狂犬病予防接種を受けないといけません。
詳細は、フラワー動物病院まで、お問い合わせください。
狂犬病予防接種 3,200円(税込)
10種と6種のワクチンの違いは、レプトスピラという人間にも
うつる恐い病気が含まれているかどうかの差です。
そのため10種のワクチンの方が予防できる病気の数が多くなります。
しかし特にチワワやミニチュアダックスなどの犬種では
ワクチンアレルギーが出やすい傾向にあります。
当院で、ワクチン接種を検討されている場合にはお気軽にお問い合わせください。
- 6種ワクチン 4,950円(税込)
- 10種ワクチン 5,500円(税込)
犬のワクチンの料金が安いということで逆に心配されることがあります。
そこで、なぜ当院のワクチンの料金が安いのか?について解説しました。
⇒フラワー動物病院のワクチンの料金が安い理由とは?
フラワー動物病院では、飼い主様やワンちゃんに負担をかけづらいように、
いろんなタイプのフィラリアのお薬をご用意しています。
錠剤タイプ
いつものフードに錠剤のお薬を混ぜたり、
ワンちゃんのお口の中に、錠剤を入れたりすることで飲ませるタイプのお薬です。
欠点としてはお薬を飲ませたつもりになってもその後に吐き出すワンちゃんもいます。
注意して飲ませる必要があります。
ジャーキータイプ(お肉のタイプ)
ジャーキータイプのお薬は多くのワンちゃんが、喜んで自ら食べてくれるので
錠剤のお薬のように、苦労して飲ませる必要がありません。
しかも、喜んで食べてくれるので錠剤のお薬のように後になって
ワンちゃんがお薬を吐き出す心配も少ないでしょう。
ただ、まれにお肉タイプのフィラリアのお薬を食べないワンちゃんもいます。
垂らすタイプ(スポットタイプ)
ワンちゃんの背中に垂らすだけでフィラリアの予防効果がある画期的なお薬です。
もし、錠剤やジャーキータイプのお薬を飲ませるのに疲れてしまったのであれば、
スポットタイプのお薬をおすすめします。
また、スポットタイプのお薬であればフィラリアの予防効果だけではありません。
ノミの予防効果もあります。
一度で2つの効果があり費用対効果としては抜群のお薬です。
フィラリア予防薬(料金はすべて税込価格です)
- 〜5.6kg 660円
- 5.7kg〜11.3kg 880円
- 11.4〜22.6kg 1,320円
- 22.7〜45.3kg 1,980円
- 〜5.6kg 880円
- 5.7〜11.3kg 1,210円
- 11.4〜22.6kg 1,540円
- 22.7〜45.3kg 2,090円
- 5.6s未満 6,270円
- 11.3s未満 7,700円
- 22.6s未満 9,350円
- 30.0s未満 13,970円
- 30,0s以上 13,970円+1s増すごとに220円ずつ加算
備考:当院では2017年まで6ヶ月効果が続くフィラリア注射を使用していました。
ですが、販売中止になり、2018年から1年効果が続くフィラリア注射に変更になったため、料金が変わっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒フィラリア予防で1年効く注射は正直どうなの?
- 5.0kg未満 1,320円
- 5.0〜10.0kg未満 1,760円
- 10.0〜20.0kg未満 1,980円
- 20.0〜40.0kg未満 2,200円
ダニやノミに犬が感染すると犬自身がかゆがる原因になります。
ノミに吸血される事で貧血になったりしまう可能性があります。
また、犬が病気になるだけでなく人にも感染してかゆくてつらい思いをすることもありのです。
ノミは、気温が13℃以上あると繁殖できます。
お家の中で生活しているワンちゃんの場合には
年中のノミ・マダニの予防をした方がよいでしょう。
ペットホテルやドッグランなどではノミ・マダニのお薬をつけている事が
必須の条件である場合もあります。
現在では犬と一緒に生活する上でダニ・ノミ予防をすることはマナーとなっています。
垂らすタイプ(スポットタイプ)1か月分
- 10.0kg未満 1,320円
- 10.0〜20.0kg未満 1,760円
- 20.0〜40.0kg未満 2,090円
- 40.0〜60.0kg未満 2,200円
関連ページ
- 休診日|神戸・明石のフラワー動物病院
- フラワー動物病院の休診日を掲載しています。
- 初診・転院希望の方!ご来院前に必ずご覧ください
- 初診・転院希望の方、ご来院前に必ずこの記事をご覧ください。
- 猫の診療案内(料金表と来院の際の注意点)
- 猫ちゃんをお連れの際のお願いについて記載しています。猫ちゃんの飼い主さんは必ずご覧ください。
- フェレットの診療案内・料金表<神戸・明石のフラワー動物病院>
- フェレットの診療案内・料金表を掲載します。ぜひご覧ください。